死ぬまでに聴くべきロックの名盤:フランク・ザッパ / HOT RATS (1969)

死ぬまでに聴くべきロックの名盤:フランク・ザッパ / HOT RATS (1969)

Label: bizarre/Reprise
Producer: Frank Zappa
Art Direction: Cal Schenkel
Running Time:47:05


奇才フランク・ザッパってどんな人?

多芸多才のザッパ

アメリカのシンガーソングライター、ギタリストで、アメリカ国家に対してモノ言うギタリストでした。70年代80年代、ニクソン、レーガン大統領には、激しく嫌悪感を示し、反権力の人物でした。自身はキリスト原理主義者で、後に無宗教となっていきます。生涯60ものアルバムを発表。いろんなバンド形態での音楽活動を試みたザッパ。

音楽と真摯に向き合ったザッパ

ザッパの音楽は、複雑な構成のものが多い。ザッパは、新しい物を取り入れていく柔軟性と革新性のあるミュージシャンで、ジャンルやカテゴライズされることを嫌う自由人です。聴く時代によって様々なザッパの音楽を聴くことが出来ます。それでも、作曲と演奏にはこだわりがあり、気分によりアレンジを加えたり、バンドメンバーには、対応力が求められた。

生涯にわたって数多くの曲を残していて、ザッパの死後も遺族によって、リリースされ続けている。



ギタリストに徹したフランク・ザッパ「HOT RATS」

フランク・ザッパの創造活動

『HOT RATS / ホット・ラッツ』は、一般的に「フランク・ザッパによるジャズ・ロック」と捉えられています。前作の”マザーズ・オブ・インヴェンション”とは違い、フランク・ザッパ自身のソロ・アルバムとして制作されました。

そして、ザッパのヴォーカルがほとんどなく、ザッパがギタリストに徹しています。イアン・アンダーウッドのキーボードをはじめ、サックス、クラリネット、フルートなども演奏し、なかでもサックスの演奏が際立っています。こんなバンド・メンバーの要素ともフランク・ザッパのギターが見事に絡み、「ザッパ流ジャズ・ロック」と言われています。

フランク・ザッパのロック・シンフォニー

「ジャズ・ロック」と言われるものの、実際にはジャズ的要素はほとんどありません。ロック・ギタリストとしてのザッパの音楽に向かっていくストレートな印象を受けます。「ザッパ流ロック・シンフォニー」と言った方がしっくりくるかもしれません。ヴォーカルがほとんどない曲だけに、ザッパのギターが縦横無尽に暴れまくってる印象。それで心地良さを感じます。


多くが即興演奏

卓越した演奏

このアルバムで特に評価の高いのが1曲目の「Peaches en Regalia」です。ありきたりですが、かっこいい!です。これほど気持ちいい音楽はなかなかありません。


Peaches en Regalia

 

A面最初の3曲がいい感じ

とくに最初の3曲がすばらしいです。アンダーウッドが繰り出すサウンドの数々の効果音とザッパのギターが冴える。2曲目は、キャプテン・ビーフマークが吠え、バイオリンとギターの音が気持ちいい。

3曲目は、サックスが全面に出ているスローテンポのジャズ。この曲を書いたザッパの人間性が表れている曲です。

 


Son of Mr. Green Genes

 



“The Very idea! An instrumental album, except for one vocal cut- and that had to feature Captain Beefheart!…Why are you wasting America’s precious time with this, you asshole!”  Frank Zappa. 1989

 

Track Listing
01 Peaches en Regalia 3:37
02 Willie the Pimp 9:16
03 Son of Mr. Green Genes 8:58
04 Little Umbrellas 3:04
05 The Gumbo Variations 16:55
06 It Must Be a Camel 5:15

【関連記事】

1969年の名盤一覧はコチラ>>>





LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です