PROFILE


7p1

はじめまして。洋楽を中心にアルバム紹介などをしている「Revivals Gallery Blog」の管理人のクボッチと申します。

私の自己紹介を少し、、小学生の頃、ゴダイゴの登場に衝撃を受け、この人達が”ヒッピー”だと。ヒッピーの意味を知らずに、思い込んでました。英語の発音の良さとか、バンドメンバーに外人がいるとか、他のバンド、歌手とは違う雰囲気が好きでした。

中学生では、ストレイ・キャッツにノック・アウトされ。2年間ほどは、他のバンド、他のジャンルは受け付けないほど、一途に聞き込みました。それでも、ラジオはよく聴いていたので、80年代の洋楽、邦楽は、今でも心地良さと懐かしさを感じます。

高校時代は、ロカビリーから、さかのぼって、オールディーズ、ブルースをかなり掘り下げてました。

留学時代、アメリカ人の友人に誘われて行った野外ライブ(今でいうフェス)これが「Bill Graham Memorial Concert」で、まだJerry GarciaのいたGrateful Dead、SANTANA、Crosby, Stills & Nash、Tracy Chapman、Joan Baezなどで、本場で本物に触れ。60年代、70年代のロックにはまる。

留学時代に、「ロングビーチ・ブルース・フェスティバル」、「パサディナ・ジャズ・フェスティバル」など、数多くのフェスに足を運び、生のチャック・ベリー、ローリング・ストーンズ、アリサ・フランクリン、B・B・KING、キャロル・キング、ジェリー・リー・ルイス、エリック・クラプトンなどを生で見てきました。留学中、お小遣い稼ぎで中古アナログ盤のバイヤーなどの経験もあります。

90年代初めに、古着、軍物、アメリカ雑貨、ビンテージ古着(ジーンズ、ジージャン、ハワイアンetc)、ジッポ、その他ヴィンテージ・アドバタイジングなどのバイヤーをしていました。アラスカ州以外の州は、車で廻りました。

大人になって、聴くジャンルもブルース、ジャズ、クラシックと幅広くなりましたが、クラシック・ロック、オールディーズは今でも大好物です。

最近は、フェスブームですが、若い人がフェスにハマるのもよく理解出来ます。

ちょっとでも洋楽の再発見のお助けが出来たら、幸いです。

 

もう少しだけ、自己紹介させていただくと。

2003年 離婚、バツイチ(子無し)となる。独身になり、毎晩飲み歩くようになる。
2009年 実弟の病死 (本を読み始める~現在までに400冊以上)
2013年 禁煙に成功。(それまで1日2箱ペース)
禁煙をキッカケにランニングを始める。
朝食を食べない、テレビを観ない生活を始める。(まれにスポーツ観戦はします)

2017年 初マラソンで3時間52分(サブ4)を達成。
2018年 毎朝、瞑想を始める(読んだ本がキッカケ)
2019年 なんとなく始めた禁酒に成功

今でもランニングと読書は続けています。 いろいろとチャレンジして小さいながら成功を手にしました。その結果、充実した毎日を過ごせています。

皆さんにも、より充実した毎日を過ごしてもらいたく記事を書いていこうと思います。

よろしくお願いします。

 

Good Music+

Mid Century Design+

Running+α

 

音楽(ロック、ブルーズ、ジャズ、ワールドミュージック等)アーティストの紹介、新譜の紹介、ライヴレポート等や、ミッドセンチュリーに一世風靡したプロダクツの紹介や、復刻版の紹介等。

 

5625491_f5201

 

 

LINEで送る
Pocket