AC/DC Highway To Hell(地獄のハイウェイ) (1979)
Label: Albert Productions
Producer : Robert John Lange
Art Direction : Bob Defrin
Nationality : Australia. UK
Running Time : 41:48
AC/DC って
AC/DCは、アンガス、マルコム・ヤング兄弟によって結成され、オーストラリアのハード・ロック・バンド。ちなみにツノや半ズボンで派手なパフォーマンスのアンガスが弟。
骨太なロックン・ロールというのがぴったりなサウンドのAC/DC。曲調はハードロックのわりには、スローや、ミディアム・テンポのものが多く、聴きやすいキャッチーなリフなどもAC/DCの特徴だ。
1973年のデビューから、楽曲とライブで人気が出てきた頃の1980年にボーカルのボン・スコットが急死。解散も考えたが、ボンはバンドを続けることを望んでいるだろうとバンド活動を継続、新たにブライアン・ジョンソンを向かい入れ、すぐにレコーディングを始め、その時の「BACK IN BLACK」がAC/DCにとって世界的ヒットする。
欧米では人気が高いAC/DCだが、1980年代、日本では、クィーンのような華やかなバンドが人気を博していて、無骨なハードロック・バンドの人気はイマイチでした。これは、現在でもあまり変わってないのかな、、19年ぶりの2001年に来日したが、マーティー・フリードマンもAC/DCの人気の低さに驚いていたようです。
AC/DCのロックの名盤:Highway To Hell(地獄のハイウェイ)
AC/DC 6枚目のアルバムで、タイトル曲の「Highway To Hell」がヒット。ヴォーカルのボン・スコットの遺作となったアルバムで、バンドにとっても区切りとなったアルバム。
ボン・スコットが歌う「Highway To Hell」
AC/DC – Highway to Hell (Official Video)
Track Listing | ||
---|---|---|
01 | Highway To Hell | 4:14 |
02 | Girl’s Got Rhythm | 3:23 |
03 | Walk All Over You | 5:08 |
04 | Touch Too Much | 4:24 |
05 | Beating Around The Bush | 3:55 |
06 | Shot Down In Flames | 3:21 |
07 | Get It Hot | 2:24 |
08 | If You Want Blood | 4:32 |
09 | Love Hungry Man | 4:14 |
10 | Night Prowler | 6:13 |
” ‘Highway To Hell’ I liked it when I said it, and it was a title that stuck with me.”
Angus Young, 2012
1979~1980年のワールドツアー記念 AC/DC HIGHWAY TO HELL Tシャツ

【関連記事】
●AC/DC の変わらないロックンロールの魅力
●1979年のロックの名盤一覧はコチラ>>>
●80年代:ロックの名盤 AC/DC / Back In Black (1980)
●死ぬまでに聴くべきロックの名盤:Bob Dylan ボブ・ディラン / The Freewheelin’ 「風に吹かれて」(1963)
●ジャニス・ジョプリンの映画「Janis little girl blue」ありのままのジャニス
コメントを残す